06.28

トレーダーはヘビースモーカーなの?
何しろ前は日に3箱吸うヘビースモーカーだったんですわ。
しかし流石にこれではいかんなと思うわけです。
最近は外出しても街中では吸えへん、ちょっとお洒落なレストランでは当然ダメ。
やっと探し当てたら喫煙OKの店はダサい古臭いおっさんが集まる喫茶店(すんません)
知ってます?煙草の税金ってかつての国鉄の大赤字を埋めるのに使われてるんやって。
そんなん日本の役に立ってるのに何でこんな肩身の狭い思いせなあかんねん。
よしここは一発最近のトレンドに乗ってやるかと禁煙を決意した!
やるからにはきっぱり止めるで。
まあしかしいきなり止めると身体に悪いから少しづつやっていくかな(なんやそれは?)
最初に試したのがVAPEとかいうヤツ。
メンソールのリキッド入れて、ニコチンのリキッドも輸入して。
う~んなんか物足りんなぁ。
ネットで見たらJTからプルームテックなる電子タバコが出ているではないの。
折角今は福岡に居るんだから手に入るし。
という事で次はプルームテックを吸ってみる。
うん、まあまあ。VAPEよりはインパクト有るんでないの?
けどやっぱり物足りないわな。
この間友達と飲みに行ったらその人がアイコス吸ってはったんです。
「プルームテック、グロー、アイコスと全部試したけどアイコスが一番です」
この言葉に感激して早速アイコスを買いに行きました。
なるほどアイコスは確かに良いわ!
ただ1回の喫煙が14パフ?とか訳の分からん規制を強いられる。
惜しいもう一歩なんやけどなぁ。
更にネットを調べるわけです。
理想のタバコに巡り合う旅は続く(笑)
この時点で禁煙するという最初の目的から離れてしまってるのに本人は気づいてない。
見つけました、ヴェポライザーとかいうアイテム。
これは手巻き(自分で巻いてたばこ作る)の葉っぱを詰めて吸うというものです。
直接葉を燃やすんではなくて加熱して吸うからタールが発生しないんですと書いてあった(ほんまかいな)
うお!これは!
喉に来る、フィルター無しで吸うから流石にキツイわ。
...という事で今ではプルームテック、アイコス、ヴェポライザー
ほんで今まで通りに普通の煙草と毎日いろんなアイテムを楽しんでおります。
全然禁煙になってへんし、なにやってんねん?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。