2009
06.23
06.23

メインレストランで朝食
朝食は下層のメインレストランで。
屋内ダイニングを囲む外のベランダ席をリクエストします。
岸壁のベランダからは白砂のビーチが見下ろせる...はずなのですが、腰高の黒い壁がじゃまをして乗り出さないと見えない。
この辺りブルガリの黒をデザインするあまり折角のロケーションが生かしきれてない。
う~ん残念ですねぇ。
西側に見える緑のトタン壁もなんか安っぽくて目障り。
良く見ると壁の向こうに神様?
バリではどこにでも有る神を祭った灯篭のようなもの。
そういえばブルガリの施設内、ブィラのどこにも神さんが見られませんね。
レストランで気づいたのはやたら日本人のカップルが多いこと。
しかも若い新婚さん達と思われます。
なるほどウルワツのティルタ辺りで式を挙げて、最後の日はブルガリで泊まるというのがツーリストのパッケージらしい。
こんな光景はフォーシーズンなんかでは先ず見られないです。
朝食のメニューは卵、ソーセージのウェスタンとナシゴレン、お粥のバリスタイルの2種類だけ。
おいおい!ブルガリはバリではアマンに次ぐ4つ星ホテルじゃないのか?
リッツカールトン、フォーシーズンズよりも値段体系は上でしょ?
これはないんじゃないのこれは...。
話の途中で挟むけど、いつも料理の写真を撮るの忘れる。
写真がないとこの話良くわからんでしょ?(笑)
何か今日は文句ばかりの日記になってますので最後に一言。
「パンは美味かったですよパンは...」
さてこの後は予約してあったスパへ行ってみましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。