こんにちは レモンです。
レモンのシリーズ目指せ主婦トレーダー
いつも弁財天FXのブログを見ていただいてありがとうございます (^^♪
そして毎回沢山のご質問メールもいただきます。
今日はそんな中で結構多いご質問を取り上げますね。
上昇トレンドの途中でWトップなどの場面に来た時の考え方
こんな場面は慣れない初心者の人には難しく感じるかもしれません。
上昇トレンドだからと言っても、こんな所で買っていっては失敗するのも多い場面です。
でもでも状況判断が出来てきた人にとっては
逆にこんな場面こそ買いで、売りでと往復取れる美味しい場面でもあるのですよ。
ではではいつもの様にチャートを見ながら解説ですよ。
昨日のユーロ円です。
最初に状況判断からは日足が上方向トレンドでWトップの位置に上げてきた。正に質問の場面です。
短い1時間足を見ていきます。
朝一番のトレードでは前日に②のMODEをしっかりと超えて来たので
ここはトレンドに乗ってしっかりと買っていきます。
そして狙いは①のMODOまで。ここが大事なところ。
日足でWトップにある①MODEだからここは安全に逃げておくのよ。
50ピップスゲットーー!!という方向が多かったわね。ここは簡単。
そして次はこのWトップに①MODEでの反発を取りに行くショート。
ここもこれまでの記事 天底トレード でもうお馴染みだから簡単よね。
そしてそして今回のポイントはしっかりとして状況判断になりますよ。
①MODEでの売りは完全に逆張りです。
日足も4時間足も1時間足も全てが上方向トレンドなのですね。
だから狙うのは②MODEまで。
結果は③MODEまで行ったけど、結果だけを見て次からそうしようとは思ってはいけません。
たまたまの結果だけだから。
はい。上昇トレンドの中の大きな抵抗に来た時。
こんな場面は往復でトレードも出来る美味しい場面なんです。
いつも通りしっかりとした状況判断をしてトレードしてください (^^♪
ではまた次回 (^^♪
FXトレード動画
こちらは弁財天テクニカルでのトレードを動画で解説しています。
是非参考にされてください。
↓ こちらから
もし、今回の記事とか動画が少しでもあなたのお役に立てたのであれば
下のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願い申し上げます。
FX初心者アドバイスで1位に上がりました。皆さまのご協力に感謝です。
この記事へのコメントはありません。