オレンジです。
昨日ある読者さんから質問メールが来たのでそれを取り上げさせてもらいます。
内容を一言で要約すると「トレードでどの位稼げるのか?」なのですが、今回に限らずこの相談は昔からずっと多い質問の一つではありますね。
メールだけでは足りない人はスカイプで話しながら応答することもあります。
やっぱり直接声を聞くと何とか稼ぎたいとう本気度が伝わってきます。
本気で相談受けてるのなら僕もいい加減に答えられないというプレッシャーを感じます(笑)
「トレードでどの位稼げるのか?」への返答なんですがこれは中々難しい。
その人の資金量によって違ってくるのは間違いないのですが、それよりもっと大事な部分では「どれだけの時間トレードするのか?」だと思います。
という意味ではトレードは体力と考え方ですね。
トレード出来る市場は東京市場、ヨーロッパ市場、米市場とあって、もちろんそれぞれ動きに特徴はあるのだけど、それこそ体力があれば朝から深夜までトレードすれば稼ぎは多くなります。
これは勝ててない人の場合はいくら長時間トレードやっても、それこそやればやるだけ資金は減っていくのですが。
勝てるルールを持ってさえいればやはりそれぞれの市場でチャンスはある訳ですから、利益は増えていきます。
しかし利益が増えるなら長時間トレードでも良しという考え方はどうでしょうか?
それだけ体力を使う事は10年、20年トレードを続ける視点から見たらやはりどこかで息切れしてしまう事になるのですね。
例えば年収700から1000万あればそれで良しと考えて、それならもう東京市場だけのトレードと決めてしまえば体力も維持できると思います。
それこそ午前中だけに徹したなら時間の余裕が生まれるし後の時間はやりたい事好きな事に使えるのです。
僕らはお金を稼ぐのが目的で生きてるのではないのだから、本当にやりたい事のために時間を使うのが大切だと思うんです。
人生の本当の目的なんて言ったらそれこそ誰もがはっきり分かってる訳ではないのでしょうが、だったらその目的を探す事に時間を使っても良いのですよね。
本を読む、美術館へ行って絵画を見る、自然に触れる、コンサートへ行く、何でも良いから日常から少し離れる事で自分の本当にやりたい事、大袈裟に言えば人生の目的が見つかるかもしれない。
そこに焦点を置いてトレードは食うため自由な時間を作るための手段として出来るだけ短時間で済ませるのです。
そうして自分の目的が見えてきて、その時に目的達成には1000万以上稼ぐ必要が出て来たとしたら、その頃にはもう資金量は増えているはずだから同じ時間内でのトレードでも収入は倍増する訳です。
長時間トレードで利益を増やすのではなく、同じ短時間トレードの中で全く同じトレードをやって、資金量で利益を増やすのです。
いただいた質問への回答から外れてるかもしれませんが、トレードで幾ら稼げる?幾ら稼ぐのか?にフォーカスしてしまうと大事なことを見失うし実は稼ぐ事からも遠ざかってしまう事になるかもしれないと思うんです。
本当の目的があって、或いはそれを見つける事が本流に有って、その為の手段としてトレードを考えれば必要な額は自然と見えてくる。
極論かもしれないけどそんな状態に自分を置けば必要な利益は自然とトレードで得られるのだと僕は思っています。
本日のトレード結果 225先物
225先物
22860ショート
22840決済 6枚
22820決済 3枚
22800決済 1枚
22860決済 1枚
トータル +300,000円
日々のトレード結果詳細は こちらです。
【ライブトレード】
毎日 ライブトレード で私たちのトレードをリアルタイムで書き込みしています。
Live Trade掲示板では トレーダーさんの書き込みも自由参加です。
一人でトレードするより仲間と一緒なら楽しいこと請け合いです。
私達と一緒に楽しくトレードしていきましょう。
参加ご希望は お問い合わせ よりお申込みください。
【お知らせ】
「225先物投資マニュアル」が出来上がりました。
225先物トレードの優位性だけでなく、いろんな角度からこの先選ぶべき仕事を考えていきます。
自動化、ロボット化により「労働報酬型」の仕事が辛い状況になっていく現状で
賢明な方なら既に別のステージ移行も考えておられるかと思います。
そんな方への指針になるであろうという内容です。
クリックいただければ記事を書く励みになります。
ご協力をお願いいたします。
この記事へのコメントはありません。