トレード結果 7月2日(木)
日中セッションここまで
上げるには材料がない。かと言って下げる要因も無し。トレーダーにはこういう状況が一番ダルいわけです。
この先上昇するにはもう少し調整を入れるべきなんですがねぇ。
本日、日中セッションの値幅が260円。
3回トレードして2回目の100ロングはちょっと早いかなと迷いながらのエントリーで。
朝一調整の下げが入ってカウンター狙ったんですが普通ここでは止まらんですよね。
もう一発下げたところまで待ってからが狙い目でした。
何とか20円だけ取れるか?というエントリーだったので、120を2回狙いに行ってダメなのを見て下げかけたところをすかさずドテンしました。
最初から2発目の下げ狙いでいけば良かった(後の祭りですが確信の薄いトレードはやっぱり失敗します)
ナイトセッションの戦略
ナイトセッションですが、こうも動かないと読めません(すいません)
トレンドは変わらず上方向、直近高値は更新しました。
オレンジ
日経225先物トレード結果 byオレンジ
トータル損益 +310,000円
FXトレード結果 byレモン
トータル損益 +102,800円
ライブトレード 7月2日(木)
ニューヨーク市場最新状況
1日のニューヨーク市場
NY市場は引け時点でNYダウは下落、ナスダックとS&P500は上昇となっています。
NYダウ 25,734.97 ▼0.30% -77.91
NASDAQ 10,154.63 ▲0.95%+ 95.86
S&P500 3,115.86 ▲0.50% +15.57
日経225先物最新状況
日経225先物はもう2週間以上もレンジ相場が続いております。
コロナショック以前の水準まで戻る時の勢いはなくなっていますね。
ただデイトレードやスキャルピングでトレードするにはボラも悪くないしマイペースでトレードできる動きです。
穏やかにトレンドに従って動いてくれてますから、突発的な動きよりも安定して稼げてると思います。
特にスキャルピングは市場の色んな動きでも影響受けにくいのが良いですね。
本日朝の時点でのトレンドは以下になっています。
7/2 5:30 ナイトセッション引け時点
日足 上方向トレンド
4時間足 下方向トレンド
1時間足 上方向トレンド
15分足 上方向トレンド
日経225先物ライブトレード
100ロング
90ドテンショート
70決済 6枚
50決済 3枚
同値降り 2枚
150ロング
180決済 6枚
同値降り 5枚
寄り付きはノーエントリー
by オレンジ
FXライブトレード
買い 133.836
決済 133.963 80%
決済 133.842 20%
by レモン (^^♪
|
|
クリックいただけると記事を書く励みになります。
この記事へのコメントはありません。