ライブトレード 10月21日(月)
資金が無いからとあきらめていますか?
これは225マイクロから始めて10ヶ月で別荘を建てる資金を稼ぎ出すプロジェクトです。
しかも1日たった2時間で稼ぐ!!これが弁財天トレードの真骨頂です。
配信スタート!!新会員募集中
アフタートレード
寄り付き前の状況判断からは方向が全く掴めず。
こういう時は場中に出た方向に乗っていく、この戦略になります。
寄り付き直後の動きは難しかったですが、その後の下げそして切り返し上げは素直な動きでした。
● 日経225先物デイトレード +1,620,000円
● デイトレード配信【225ミニ】トータル +72,000円
ライブトレードはリアルタイムで書き込みしています。
ニューヨーク市場最新状況
S&P500とNYダウが最高値を記録、ハイテク株が中心のナスダックも上昇。
米動画配信サービス大手ネットフリックスの急騰とテクノロジー株全般の上昇が追い風となった。
米株式相場活況の大きな原動力となってきた超大型7銘柄「マグニフィセント・セブン」の多くが上昇した。
米アップルは新型iPhoneが中国で好調な滑り出しを見せ、発売から3週間の販売台数が2023年モデルとの比較で20%増加したとのデータ公表を受けた。
半導体大手エヌビディアは、0.8%高。バンク・オブ・アメリカグローバル・リサーチが同社の価格目標を引き上げた。
10/18引け
NYダウ ▲0.09% 43,275.91 +36.86
NASDAQ ▲0.63% 18,489.55 +115.94
S&P500 ▲0.40% 5,864.67 +23.20
日経225先物最新状況
好調な米市場を横目に225先物は38750の重要なオプションポイントを守る形で横ばいの動きとなりました。
直近10/15からの調整は高値切り下げが続いており、あまり良い状況には見えません。
18日日銀の植田総裁は、金融・為替市場の動向やその日本経済・物価への影響を十分注視する必要があると改めて指摘。
米国をはじめ海外経済の先行きは引き続き不透明で、金融資本市場も引き続き不安定な状況にあるとの認識を示した。
10/19引け
長期 トレンド上方向
中長期 トレンド上方向
中期 トレンド下方向
短期 トレンド上方向
日経225先物ライブトレード
現在Premium会員専用にデイトレードサイン配信を行っています。
そのためこちらへの書き込みが遅れる場合があります。
8930ロング両建て 8910ショート乗せ 9030ショート 9050ロング 9070ショート by オレンジ |
FXライブトレード
by レモン |
未来を読めば望み通りの人生が手に入る!!
オレンジ・メルマガは金曜16:20配信です。
メルマガ配信はこちら
この記事へのコメントはありません。