ライブトレード 4月14日(月)
資金が無いからとあきらめていますか?
これは225マイクロから始めて10ヶ月で別荘を建てる資金を稼ぎ出すプロジェクトです。
しかも1日たった2時間で稼ぐ!!これが弁財天トレードの真骨頂です。
配信スタート!!新会員募集中
アフタートレードSQ明けて今日からはいつもの動きに戻りつつありますね。 ● 日経225先物デイトレード +1,470,000円 ● デイトレード配信【225ミニ】+68,000円 |
ニューヨーク市場最新状況
反発
米銀大手の四半期決算が好調だったことに加え、ボストン地区連銀のコリンズ総裁が連邦準備理事会(FRB)は金融市場の機能を維持する準備があると表明したことで安心感が広がり、トランプ米大統領の大規模関税措置で乱高下した波乱の1週間を上昇で締めくくった。
米経済指標では、労働省発表の3月の卸売物価指数(PPI)が前月比0.4%下落。ガソリン価格の急落が影響し、2023年10月以来、約1年半ぶりに下落した。
4/11引け
NYダウ 40,212.71 +619.05 ▲1.56%
NASDAQ 16,724.46 +337.14 ▲2.06%
S&P500 5,363.36 +95.31 ▲1.81%
日経225先物最新状況
4月限月のSQ日を迎えた週末は上下動を繰り返すレンジの動きとなりました。
7000円の下げを見た波乱の1ヶ月となりましたが、先物やオプショントレードにおいては変動に伴うボラの拡大で利益が拡大するのは皮肉な現実です。
上下動の激しい大相場は長期的な下落の前兆として過去見てきた不安はあるのですが、今は稼げる時に集中しましょう(笑)
引け時点の目線は上方向。
4/11引け
長期 トレンド下方向
中長期 トレンド下方向
中期 トレンド上方向
短期 トレンド上方向
日経225先物ライブトレード
現在Premium会員専用にデイトレードサイン配信を行っています。
そのためこちらへの書き込みが遅れる場合があります。
4270ショート両建て 4270ショート両建て 4030ロング 960ショート 4010ロング 980ショート 980ロング by オレンジ |
FXライブトレード
by レモン |
好奇心が止まらない!!
未来を生きる全ての人類へ!!今さら聞けない情報をここでゲット。ちょっとユーモアを交えて面白おかしく解説していきます。
この記事へのコメントはありません。