ライブトレード 4月7日(月)
資金が無いからとあきらめていますか?
これは225マイクロから始めて10ヶ月で別荘を建てる資金を稼ぎ出すプロジェクトです。
しかも1日たった2時間で稼ぐ!!これが弁財天トレードの真骨頂です。
配信スタート!!新会員募集中
ニューヨーク市場最新状況
大幅続落
トランプ米大統領が発表した相互関税に対する報復措置で貿易戦争が激化するとの懸念から2日連続で急落。
NYダウ工が調整局面に入ったほか、ナスダック総はベアマーケット(弱気相場)入りが確認された。
ダウは前日比2231.07ドル(5.5%)安の3万8314.86ドルで終了。昨年12月4日に付けた終値ベースの最高値(4万5014.04ドル)から調整局面入りしたことが確認された。
ナスダックは5.8%下落して終了。昨年12月16日に付けた終値ベースの最高値(2万0173.89)から22.7%下落し、弱気相場入りしたことが確認された。
2日間の下落率はNYダウが9.3%、S&P500が10.5%。3指数の2日間の下落は新型コロナウイルスによるパンデミック以来の大きさとなった。
こうした中、投資家の不安心理を示す「恐怖指数」として知られるシカゴ・オプション取引所のVIX指数が8カ月ぶりの水準に急上昇。
その後、英国、オーストラリア、イタリアの首脳がトランプ氏の関税措置への対応を協議したと伝わったことを受け、米株価は下げ足を速めた。
4/4引け
NYダウ 38,314.86 -2,231.07 ▼5.50%
NASDAQ 15,587.79 -962.82 ▼5.82%
S&P500 5,074.08 -322.44 ▼5.97%
日経225先物最新状況
週末は米市場との連動下落となり、安値は31970円。
WTI原油も金も下落、VIX指数だけがフル上昇という金融市場を見ると遂に来たかという感じです。
もはや日経の30000円割れを心配するレベルではないのでしょうか。
金融システムの変革は資本主義自体も変えていくのかもしれません。
どう転んでも行く末の準備は出来ています(笑)勿論読者の皆さんと共に。
それまでこの大相場で稼いでおきましょう。
引け時点の目線は下方向。今週よりSQ週に突入です。
4/4引け
長期 トレンド下方向
中長期 トレンド下方向
中期 トレンド下方向
短期 トレンド下方向
日経225先物ライブトレード
現在Premium会員専用にデイトレードサイン配信を行っています。
そのためこちらへの書き込みが遅れる場合があります。
1000ショート 990ショート 1000ショート by オレンジ |
FXライブトレード
by レモン |
好奇心が止まらない!!
未来を生きる全ての人類へ!!今さら聞けない情報をここでゲット。ちょっとユーモアを交えて面白おかしく解説していきます。
この記事へのコメントはありません。