ライブトレード 5月13日(金)
なんか今週は疲れました。連休明けもあってセミナーもいつもの倍は熟しましたしね。
それでもトレード成績は良かったので救われますが。
この後は自分へのお疲れさんという意味も込めて飲みに行くぞー!!(笑)
はい、どうでも良い話ですね。
さて今日は底打ちからの上昇は読めてましたし簡単、大サービスデーだったと思います。
SQも絡めて一気に上昇してきましたしね。
セミナー生さん達も今週は効率の良いトレードだったとの報告が続出しております。
1週間トレードお疲れさまでした。
● 日経225先物 +1360,000円
● FX トレード +167,600円
▼ トレード解説動画
ライブトレードはリアルタイムで書き込みしています。
ニューヨーク市場最新状況
昨日の米国株式市場は乱高下
荒い値動きの中、S&P500とNYダウが小幅安で取引を終えた。
ナスダック総合は小幅高で終了した。
インフレが予想以上に長期化し、FRBがこれまで以上に積極的な利上げに踏み切るとの懸念が重しとなった。
4月の米卸売物価指数や前日発表の消費者物価指数はインフレ率がピークに達した可能性を示す内容となったものの、依然として高水準を維持した。
5/12 引け
NYダウ 31,730.30 ▼0.33% -103.81
NASDAQ 11,370.96 ▲0.06% +6.73
S&P500 3,930.08 ▼0.13% -5.10
日経225先物最新状況
ニューヨークの動向に振り回されるのはいつもの事ですが、日経市場は下げては支えを入れるを繰り返しています。
下落相場の時はブレイクアウトに付いて行けば早く利を獲得出来るのですが、この支え上昇に捕まると厄介なのですね。
昨日は25540円まで下げて、そこから底打ちの体制を作ろうという動きになっています。
引け時点での目線はこの底打ちについていって上方向となります。
5/13 ナイトセッション引け
長期 トレンド下方向
中長期 トレンド下方向
中期 トレンド下方向
短期 トレンド上方向
SQ速報値
5月概算SQ値 25,951.24円 SQ値 25,949.87 残り 1銘柄 5803 フジクラ SQ値 25,970.08 残り 10銘柄 by Peach |
日経225先物ライブ・トレード
寄り付きロング by オレンジ |
FXライブトレード
売り 156.950 by レモン |
この記事へのコメントはありません。