ライブトレード 6月10日(金)
▼ 昼下がりにお届けする「京都の美しい四季・色彩」
さて本日から9月SQへ向けて新たなスタートです。
初日から下げの局面でスタートとなりましたが、昨日ナイトセッションで既に方向は出ていましたので、今日のトレードはもうサービスデーという感じで楽な日でしたね。
市場の上昇はここで一旦お休みというところで、ニューヨークり回復を待つばかりでしょうか。
皆さん1週間トレードお疲れさまでした。
今週はかなりパフォーマンス良かったですね。
● 日経225先物現在 +1,180,000円 残り玉維持中
● FX トレード現在 +267,200円 残り玉維持中
▼ トレード解説動画
ライブトレードはリアルタイムで書き込みしています。
ニューヨーク市場最新状況
昨日は大幅下落
高止まりが予想される5月の消費者物価指数発表を翌日に控え、投資家が慎重姿勢を強めた。
主要株価3指数はいずれも5月半ば以来の大幅な下落率を記録した。年初来ではS&P500が15.7%安、ナスダックは約25%安となった。
ドル指数2日連続で上昇
円は対ドルで20年ぶりの安値、対ユーロでは約7年半ぶりの安値に下落
6/9 引け
NYダウ 32,272.79 ▼1.94% -638.11
NASDAQ 11,754.23 ▼2.75% -332.04
S&P500 4,017.82 ▼2.38% -97.95
日経225先物最新状況
6月限月、日中セッションでの引けが28300円
引き継ぎ9月限月はニューヨークの大幅下落に阻まれ強い下げとなり、引けは27980円
大きな視点からはまだ調整内ですが、中期が下転換してきています。
本日は6月限月メジャーSQとなります。
6/10 ナイトセッション引け
長期 トレンド上方向
中長期 トレンド下方向
中期 トレンド下方向
短期 トレンド下方向
日経225先物ライブ・トレード
890ショート 寄り付きショート by オレンジ |
FXライブトレード
売り 167.574 by レモン |
この記事へのコメントはありません。