ライブトレード 10月1日(金)
トレード結果と解説
● 日経225先物 +840,000円
● FX 現在 +25,000円 残り玉維持中
岸田新総理は年内に数十兆円規模の経済対策を記者会見で述べておられます。
ここで注目となるのは量的緩和だけでなく増税も実施される可能性が強くなるという事です。
経済立て直しの中でコロナショックから戻った時に、そのまま安堵して多くの方が今までのまま何も買えないのではと思います。
しかし実際には税金が増えて益々生活が締め付けられることになります。
実はもうコロナ以前には戻れない事を気づいて、新しい次の1歩を踏み出してください。
富裕階級はこの状況をチャンスとして捕え、もう既に動いているのですから。
1週間のトレードお疲れさまでした。
▼ 本日のトレード解説動画
ライブトレードはリアルタイムで書き込みしています。
ニューヨーク市場最新状況
米国株式市場は3市場共に下落、S&P500は大幅安となりました。
インフレ高進や予算を巡る与野党の膠着を巡る懸念が重しとなり新型コロナウイルスの世界的感染拡大初期以来の大幅な下げを記録した模様です。
9/30 引け
NYダウ 33,843.92 ▼1.59% -546.80
NASDAQ 14,448.58 ▼0.44% -63.86
S&P500 4,307.54 ▼1.19% -51.92
日経225先物最新状況
総裁選を通過した日本市場は昨日朝の時点で下げを見るも後半切り返しV字回復となりました。
続くナイトセッションでも初動は上げの動きを継続かに見えますが一転反落しそこからは下げか続き、4回目のボトムを切り下げております。
外人投資家の行き先が総裁選を終えてどこへ向かっているのかが、はっきりと分かる市場となっていますね。
本日朝は下目線。ただ一つだけボトムの位置に来ているのは要注意です。
10/1 ナイトセッション引け
日足 トレンド下方向
4時間足 トレンド下方向
60分足 トレンド下方向
15分足トレンド下方向
日経225先物ライブ・トレード
310ロング 350ロング 寄り付きショート by オレンジ |
FXライブトレード
売り 149.794 買い 150.076 by レモン |
この記事へのコメントはありません。