こんにちは!peachです♪
難しい相場の日
相場はいつもかも優しい日ばかりではありませんよね。
少し複雑な動きの時にはその人のテクニカルの力が試されます。
初心者の内は難しい動きになった途端に、頭の整理が出来なくて、それまでやってきたルールから外れた事をやってしまうのが多いんです。
それで結果負けたりしたら、たった1回の負けなのにもうルールが信じられない。また別のルールを探し求める。そんな事を繰り返していつまでたったも確固たる自分のルールが出来上がらない。
こんな負のスパイラルからはもう脱出して、これからはしっかりとテクニカルを身につけて行きましょう。
金曜の相場は初心者の人には少し難しかったかもしれません。
でも中級以上のセミナー生さんからは、しっかりと取れた報告が入って来ています。
ですのでまだまだ途上の人もゆっくりと経路建てて考えて行ってください。
ユーロ円です。
転換受けて買いトレード
朝一番は上への方向転換から②MODEで買いトレードです。狙いは①の売りMODEまでですね。ここは優しいMODE to MODE のトレードです。
でも今回は逆方向転換した所でロスカット(黄色の矢印)約-20ピップ
狙いどころは動きを追って
お次は転換を受けて③MODEで売りトレード。ここまでは簡単だけど、この場面では狙いが難しいんですね。ここは④もしくは⑤MODEしかないので、動きを見ながらの決済になります。
動きを見ながらと言われると急にムリ!!とか思わないで大丈夫ですよ。そんなにガチガチに考えずにね。
④はすんなり抜けて行ったのでここはスルーですよね。その後⑤MODEの手前で切り返し始めたのを見て、わたしは次の足で決済しました。このトレード+57ピップ
報告いただいた人達は大体この感じの利食いが多かったようだけれど、⑤MODEまでしっかり持った人も中には居られましたね(やるなおぬし!!)
転換受けて買いトレード
この後はまた上転換から⑥のMODEで買いトレード。狙いは先ほどの③売りMODEまで。
今日は更に上で窓空け寄り付きでしたから60から70ピップは取れたんじゃないですか?
週末だからこんな時間でもトレードされてた方がお二人居られました。おめでとうこざいました。
それにしても週持ち越しは勇気がいりますよね。
ドテンや動きを追う難しい場面
今回は買い持ちのロスカットの後にほとんどドテン売りのような場面や、また狙いがはっきりしない場面での動きに従うトレードなどが少し難しく感じられたかもしれません。
でもどんな時でも基本の方向を見てのMODEトレードは変わりません。
どんな相場模様の時でも、しっかりとルールを見失わずにトレード続けてください。
それができればFXはもう怖くないし、毎日のトレードが楽しくなります。
そして月末には積み上がった利益を眺めて、ニヤニヤしてくださいね。
FXトレード動画
オレンジさんが昨日のトレードを動画で解説されてます。
MODEを使ったスキャルピングを覚えたい方は是非ご覧くださいね。
是非参考にされてくださいね。
↓ こちらから
もし、今回の記事とか動画が少しでもあなたのお役に立てたのであれば
下のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願い申し上げます。
FX初心者アドバイスで1位に上がりました。皆さまのご協力に感謝です。
この記事へのコメントはありません。