ライブトレード 4月13日(木)
未来を読めば望み通りの人生が手に入る!!
オレンジ・メルマガは金曜16:20配信です。
メルマガ配信はこちら
SQ前日でも買い方強かったですね。
普段なら売りがはいって下げていくポイントでもかなり頑張って買いを入れてきたのが板を見ていたら分かりました。
さてこの上昇が本日ニューヨーク時間で継続されるのか?がに注目です。
本日の損益
● 日経225先物現在 -320,000円 残り玉維持中
● FX トレード現在 +259,200円 残り玉維持中
▼ トレード解説動画
ライブトレードはリアルタイムで書き込みしています。
ニューヨーク市場最新状況
下落
午後に入り発表されたFOMC議事要旨からは、FRB当局者の一角が地方 銀の流動性危機を巡る懸念を表明していたことが明らかとなった。
3月21─22日のFOMC議事要旨では、米銀2行の経営破綻で 広範な金融ストレスが引き起こされないと明確になるまで利上げを一時停止することが検 討されたものの、最終的にはインフレ対応を優先すると結論付けたことが分かった。
朝方発表された3月の消費者物価指数(CPI)は前年比伸び率が5.0%と前 月の6.0%から減速し、2021年5月以来の穏やかな伸びになった。
4/12 引け
NYダウ ▼0.11% 33,646.50 -38.29
NASDAQ ▼0.85% 11,929.34 -102.54
S&P500 ▼0.41% 4,091.95 -16.99
日経225先物最新状況
いよいよSQ前日となりましたが、ボラは小さいもののここまで買い方優勢で推移してきました。
しかし昨夜はFOMC声明でこの上昇に歯止めがかかったようです。
28000か27500かの売買攻防は今日の動きで決定的な位置に持ってこれるのかに注目です。
引け時点の目線は下方向。
4/13 引け
長期 トレンド上方向
中長期 トレンド下方向
中期 トレンド下方向
短期 トレンド下方向
日経225先物スキャルピング・トレード
小刻みな動きの時にスキャルピング狙います。 990s 8020c by オレンジ |
日経225先物ライブ・トレード
8100ロング 8060ショート 8020ショート 8010ショート 990ショート 寄り付きショート by オレンジ |
FXライブトレード
買い 166.107 by レモン |
この記事へのコメントはありません。