クリックいただければ記事を書く励みになります。
👇 ご協力をお願いいたします。
日経225先物ランキング
こんにちは
レモンです。
レモンのシリーズ目指せ主婦トレーダー
昨日は私が記事担当なのを勘違いして忘れてましたぁ。
今それに気づいて書き始めるところです。
それではレモンと一緒に頑張っていきましょう (^^♪
日経225先物 (5月15日)
昨日はシステムのサインが6回。
4回勝ち、2回負けで勝率は66.6%でした。
【チャートをクリックで拡大されます】
出口のトレードの重要性
同じサインでエントリーしても決済方法の違いで結果は変わってきます。
これってものすごく大事なポイントで、初心者の頃にはエントリーの場所ばかり重視しがちだと思うんですけど、本当は出口のトレードがもっと重要なんですね。
弁財天トレードでは複数枚でエントリーし、段階的に利食う方法を推奨しています。
なぜなら相場はどこまで動くのかを掴みにくいものだからです。
少ししか反発しなかったとか大きく動いていったとか。
いづれの動きにも対応していって勝率を上げていこうというのが弁財天の考え方なのです。
勝率が良ければトレードをずっと続けていけるという心理的にところを大事にしているのです。
損益の違い
昨日のサインから結果の違いを見ていきますね。
225ミニで11枚でトレードしたと仮定します。
ロスカットは30円でやっていきます。
・弁財天の段階利食いでは トータル 58000円の利益
・20円で全利食いの場合ではトータル 22000円の利益
・30円で全利食いの場合ではトータル 66000円の利益
昨日の場合はいづれも勝率は同じでした。
この結果だけで見ると最後の30円で全利食いが良いように思います。
でも1ヶ月続けていくと勝率はやっぱり落ちていきます。
利益率か勝率か・・・どちらを重視するかは人によって分かれると思うのです。
これは本当に難しい問題なので皆さんも一緒に考えてくださいね。
ではまた次回
ライブトレード
毎日 ライブトレード で私たちのトレードをリアルタイムで書き込みしています。
Live Trade掲示板では トレーダーさんの書き込みも自由参加です。
一人でトレードするより仲間と一緒なら楽しいこと請け合いです。
私達と一緒に楽しくトレードしていきましょう。
参加ご希望は お問い合わせ よりお申込みください。
クリックいただければ記事を書く励みになります。
ご協力をお願いいたします。
日経225先物ランキング
この記事へのコメントはありません。